こんばんは、稼ぐチャットレディのちゃちゃ(@ChatladyQ)です!
最近ますます気温も下がって、肌寒くなってきましたね〜
風邪とか体調崩していないですか・・??
今回は、チャットレディの皆さんや女の子が特に気をつけたい!秋の季節の変わり目・体調の変化についてお伝えしてきます。
INDEX -目次-
こんなことありませんか?
厳しくあつい夏から、急に肌寒くなる秋の季節。気候が急に変わるこの時期に、体調に下記のような違和感や不調があることありませんか?
- なんとなく怠くてやる気がでない・・
- ちゃんと寝ているはずなのに、眠い・・
- なんとなく胃がむかむかしたり、食欲がない・・
- 肌の調子も不安定で、乾燥しがち
- 乾燥で喉がイガイガしたと思ったら、すぐ風邪ひいてしまう
- 無性に人生不安になったり、心配になる
- 身体の芯から冷えて動けない・・
などなど
特に、チャットレディとしてお仕事している女性の場合は、
昼夜逆転する生活をしている方が多いので、自律神経の乱れの影響を受けやすかったり、
身体が細かったり筋肉量が少ない女性が多く、身体が冷えやすい傾向にもあります。
また、チャットルームを利用利用している方は、
お部屋にずっといると運動量も少ないので、食事を疎かにしている女の子も多いように見受けられます。
そんな女性たちが夏の疲れや、朝晩の気温差、冷房に慣れた体が気温の変化についていけず、「食欲がなく、胃がもたれる」「疲れやすい」「眠りが浅い」などの症状を引き起こしてしまうのです。
秋の体調変化・原因と症状について
それでは、秋の体調変化・体調不良の原因と症状について書いていきます。
原因:寒暖差の急激な変化_身体的・精神的疲れ
秋は、夏の暑い時期の身体的にも疲れが残っていることでだるさを感じたり、胃腸の疲れによる消化機能が低下することで食欲が湧かず、食事からきちんとエネルギーを取れないことで余計に元気がでない・・ということも・・。
また、朝晩は冷えるのに日中は暑い、昨日は暑かったのに今日は冬のように寒い…そういった寒暖差が大きく影響を受けるため、発汗や体温の調節を司っている自律神経は、体をなんとか気温差について行かせようとかなり乱れがちになります。
自立神経が乱れると、様々なところに影響が出てきます。
自立神経が乱れるとストレス反応を引き起こし、交感神経が興奮状態になります。夜目が冴えてしまって眠れない、軽い欝状態やイライラ、睡眠の質の低下などが起こり、ますます体力や抵抗力の低下へと繋がります。自立神経の安定て、本当に大切です!
原因:空気の乾燥
秋が深まれるにつれて、空気がどんどん乾燥していきます。
また空気が乾燥すると、汗をかいてもすぐに乾いてしまうため、汗をかいていることに気づかず、水分補給のタイミングを逃してしまうことも・・・。気が付かないうちに汗をたくさんかいていることもあるので、のどを潤す程度ではなく、しっかりと水分補給をすることがポイントです!
水分が不足すると、便秘や肌荒れ、のどの痛みなどの体調不良の原因となります。
特に集団でのチャットルームにいると、エアコンによる空気の乾燥や、喉を使い続けることでの喉の乾燥に繋がってしまいます。また衣服やクッション等からほこりが舞い上がることで、ほこりや風邪の菌を吸い込んでしまい、抵抗力が落ちている時は体調を崩してしまうこともあるので、お部屋の加湿はもちろんのこと、うがい・手洗い、お部屋の清掃にも気をつけることをおすすめします。
ちなみに抵抗力が落ちている時に、おもちゃ等の器具をきちんと洗浄・除菌することなくよく利用していると、喉や大切な部分の粘膜に雑菌がつくことで炎症を起こしてしまうこともあります。こちらは特に気をつけていきたいですね!
原因:日照時間の減少
夏が終わると徐々に日照時間が短くなります。
日照時間の変化が気分の落ち込みを引き起こし、季節性うつ病へとつながることがあります。
気分が落ち込み、夏場は気にならなかった事が心配になったり、くよくよと悩んで過ごしてしまうことも。
何をするにもやる気がおこらなかったり、ついつい食べ過ぎてしまう、朝起きられないなどの症状がある場合は季節性うつ病の可能性があるようです。うつ病というほどではなくても、この時期に軽い気分の落ち込みを経験する方は多いようです。
これで大丈夫!対策について
次に、上記のような体調変化にならないために、今日からできることについてお伝えしていきます♪
対策:身体を温める
体を温めることを意識して、毎日を過ごすようにしましょう。
具体的には、お風呂に入るときはシャワーだけではなくお湯にゆっくりとつかる、38~40℃程度の熱すぎないぬるめの湯に、半身浴でなく肩までゆっくり浸かって、全身を温めるのもおすすめです。
また暖かい飲み物やスープなどを飲む、生姜など体を温める香辛料を常に使うなども今日からできるおすすめの対策です。わたしもよく生姜とはちみつ入りのココアをログイン前に飲んで身体を温めたりしています。
積極的に体の内側から温めることは、周りの環境に振り回されて疲れ切った自律神経を力づけてくれるサポートになりますね。
対策:水分を摂取する
秋は夏にくらべると喉の渇きを感じにくくなりますが、こまめに水分補給をしましょう。
水分補給には、身体を冷やさないためにも常温のミネラルウォータや白湯(水を沸騰させて冷ましたもの)がおすすめです。
対策:適度な睡眠・食事・運動
睡眠については、睡眠時間と睡眠の質をしっかりと確保することで自律神経のバランスを整え、免疫力を高めることができます。
秋の夜長でインスタグラムやツイッターなどネットサーフィンしてしまったり、ついつい待機の時間を伸ばしてしまったりと睡眠時間を削ったり、昼間も眠れないことで睡眠の質の低下になってしまいます。なかなか早寝早起きや夜にしっかり睡眠を取ることは難しいこともあるかもしれませんが、なるべく睡眠する時間帯は一定にし、メリハリをつけて深い睡眠を取れるように工夫していきたいですね。
次に食事については、1日3食をしっかり食べることも大切ですが、特に朝食は大切です!寝ている間に下がってしまった体温を上げ、自律神経を整えるのに大きな役割を果たすので欠かさないようにしましょう。
また体を温める根菜類や体調を整えるビタミンが豊富な豚肉、納豆など、また胃腸に優しい料理を食べることもおすすめです。
最後に適度な運動については、朝の太陽を浴びながらのウォーキングがおすすめです。早朝の太陽を浴びることで、自律神経の働きを高め、気分の落ち込みも解消することができます。またウォーキングなどの有酸素運動は、血流を良くし疲労物質の排出を促すため、疲労回復に効果的です。
最後に・・
天候をコントロールすることはできませんが、あらかじめしっかりと対策をしておくことで体への様々な悪い影響を最小限にとどめることができます。簡単にできることを無理なく毎日の習慣にできることを取り入れたいですね。
チャットレディのお仕事が皆さんにとって良き手段になりますように!
ちゃちゃでした。